2018-01-18
川崎駅東口「萬喜」で日替わりの焼き魚定食ランチ
スポンサーリンク
昭和七年創業の老舗和食「萬喜」
川崎駅東口、仲見世通りにある老舗「萬喜」に行った。
アーケードの銀柳街を超えて少し行ったところにあり、川崎駅からだと徒歩3, 4分くらい。階段を上がった2階にある。
前回は「すき焼きランチ」を食べた。
基本情報
- 住所: 川崎市川崎区砂子2-2-1 2F(Googleマップへのリンク)
- 営業時間: 11:30~14:30 17:00~23:00
- 定休日: 月曜(臨時休みあり)
- 電話: 044-222-7494
臨時の休みが多いので注意。
メニュー
ランチメニュー
- 日替わりランチ: 950円〜
- 焼き魚や三元豚のトンカツ、豚の生姜焼きなど
- 刺身ランチ: 950円
- 天ぷらランチ: 950円
- すき焼きランチ: 1100円
茶碗蒸し、小鉢付き。
定食メニュー
- 萬喜定食(刺身、天ぷら): 1500円
- 刺身御膳: 1500円
- 天ぷら御膳: 1500円
- 花御膳(刺身、天ぷら): 2000円
茶碗蒸し、小鉢、サラダ付き。
日替わりの焼き魚「あこう鯛かす漬け焼き」
この日は魚が食べたかったので日替わりランチの「あこう鯛かす漬け焼き」をオーダー。お腹が減っていたのでご飯大盛りでお願いした。大盛りは無料。
前回同様、まずはすぐに茶碗蒸しが到着。
安定のおいしさ。間違いない。特に冬の寒い時期はあったかい茶碗蒸しが沁みる。
7, 8分ほど経ってメインが到着。
これだ!
アップ!
前回は麹が効いた豚汁風の味噌汁が美味しかったんだけど、この日は普通の味噌汁。残念。前回が特別だったのかもしれない。もちろん、普通の味噌汁といっても、ちゃんとダシがとられていて美味しい。前にも書いたけど、味噌汁が美味しい店は信頼できる。
メインは「あこう鯛かす漬け焼き」。いわゆる赤魚。当然のように焼き加減もばっちり。おいしい。
焼き魚定食も「萬喜」
川崎駅東口周辺は「大戸屋」とか「やよい軒」とかのチェーンの定食屋が充実してるので、魚が食べられる店は結構多い。ランチをやってるチェーン系の居酒屋もある。
が、そんな中でも老舗の「萬喜」はやっぱり格別。茶碗蒸しや味噌汁、小鉢、お新香までしっかり美味しくて満足度が高いと思う。
なお、焼き魚定食はあくまでも日替わりランチで、日によってメニューが違うので注意。
こちらもどうぞ
スポンサーリンク