2017-10-19
京急川崎駅近くのラーメン「麻ぜろう」であっさり塩そば
スポンサーリンク
麻婆まぜそば「麻ぜろう」
京急川崎駅から徒歩2,3分。東海道の通りを一本入ったところにあるラーメン屋、麻婆まぜそば「麻ぜろう」。曲がるところに目印の看板が置いてある。
2016年10月オープンのまだ新しいお店。たぶん割烹か居酒屋だったところを居抜きで使っているらしく、店内はゆったり広めでキレイ。
基本情報
- 住所: 川崎市川崎区砂子1-5-12(Googleマップへのリンク)
- 営業時間: 11:30~15:00、17:00~22:00
- 定休日: 無し
- Webサイト: 麻婆まぜそば 麻ぜろう
メニュー
ラーメン
- 麻婆まぜそば: 850円
- 半ライス付き
- 担々麺: 800円
- 半ライス付き
- 塩そば: 750円
麺大盛り無料。
サイドメニュー
- 焼き餃子: 400円
- 水餃子: 400円
- 辛醤餃子: 400円
- よだれ鶏: 500円
看板メニューの麻婆まぜそば、ではなく塩そば
看板メニューは店の名前にもなっている『麻婆まぜそば』。
なんだけど、今回はなんとなくあっさり・さっぱりラーメンが食べたかったので『塩そば』にした。券売機で食券を購入するスタイル。
辛いのが苦手な人向けに辛くないメニューも用意しているのは気が利いているなと思う。
食券を渡すときに「大盛り無料ですが」と言われたので大盛りに。こういうのをちゃんと言ってくれるのもうれしい。
3,4分後に到着。コイツだ!
ゴツい陶器の器がインパクト大。面積が広くて浅い。澄んだスープにキレイな盛り付けが映える。
スープはあっさり塩味。鶏の風味が感じられるが、「旨味が凝縮!」というような感じではない。インパクトがないともいえる。
トッピングが美味しかった。
まず、たっぷりのせられたもやし。ブラックペッパーで味付けされており、結構スパイシー。主張の控えめなスープにマッチしている。シャキシャキの食感もいいアクセントになっている。
そしてチャーシュー。オーソドックスなもので、量もそこまで多くはないが、美味しい。自家製だそうです。
バランスの良いあっさりラーメン
スープだけだとちょっと物足りないかなと思ったが、トッピングも合わせるとよくまとまったバランスの良い一杯だった。
家系とか比較的こってり系が多い川崎駅周辺では珍しい、あっさりラーメン(この店もメインはこってりの麻婆まぜそばなんだけど)。
優しいラーメンが食べたいときにはアリだと思います。
こちらもどうぞ
スポンサーリンク