2017-10-20
川崎アゼリアの老舗カレー屋「ピヨ」のチキンカツカレー
スポンサーリンク
アゼリアのリニューアル前から続く老舗・ピヨ
2016年にリニューアルオープンしたJR川崎駅東口の地下街・川崎アゼリア。
リニューアルに伴ってレストランの顔ぶれも大きく変わったが、変わらず営業を続けているのが「カレーハウス ピヨ」。レストラン街「GOURMESSE」の真ん中あたりにある。
カウンターのみで、サッと入って、サッと食べて、サッと帰る、そんなスタイルのお店。
基本情報
- 住所: 川崎市川崎区駅前本町26-2 アゼリア(Googleマップへのリンク)
- 営業時間: 11:00〜22:30(22:00ラストオーダー)
- 定休日: 無休
- Twitter: カレーハウスピヨ(@kukky7788)さん | Twitter
メニュー
抱負なトッピングが用意されている。600円〜という良心的な価格設定。
意外とスパイシーでコクのあるカレー
注文したのはチキンカツカレー600円。待ち時間は短い。3分程度かな?
これだ!
600円という手頃な値段ながら、大きいチキンカツにゆで卵がのせられている。コスパは良好。
欧風のカレーは具材が溶けてサラサラ。スープカレーとまではいかないが、粘度は控えめ。食べてみると意外と(失礼?)スパイシー。こういう駅前のスタンドカレーはもっと控えめな味を想像していたんだけど、結構主張が強い。ちゃんとピヨ独自の味になっている。おいしい。
デフォルトではそこまで辛くないが、卓上に辛さを調整できるスパイス、ペーストが置かれている。お好みで。なお、卓上にはほかにも福神漬、青きゅうり(きゅうりのキューちゃんみたいなやつ)もあり。
チキンカツはサクサク。特筆すべきことはないけど普通においしい。カレーとカツを最初に組み合わせた人は天才だと思う。
駅前の手軽なカレー屋さん
時間がないときにサッと立ち寄って食べるには最適のお店だと思う。メニューのバリエーションも抱負で、繰り返し行っても飽きない。
テイクアウトもできるので、「店に入る時間もないけどコンビニ弁当は味気ない…」というときにもアリだと思います。
こちらもどうぞ
スポンサーリンク