2018-02-20
川崎ダイスのタイ料理「ティーヌン」でマッサマンカレー
スポンサーリンク
川崎ダイスのタイ屋台料理、ティーヌン
JR川崎駅東口、京急川崎駅の近くにある川崎DICE(ダイス)。TOHOシネマズ川崎が7-9階に入っている。
あおい書店が2018年3月いっぱいで閉店したり、東急ハンズがリニューアルしたアトレ川崎にもできたり、行く末が若干不安な川崎ダイス。
6階のレストランエリアにある、タイ屋台料理「ティーヌン」に行ってきた。
ビュッフェ付きのランチが特徴的な「ティーヌン」だが、今回は夜に訪問。
基本情報
- 住所: 川崎市川崎区駅前本町8 川崎ダイス 6F(Googleマップへのリンク)
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休:不定休(川崎ダイスに準ずる)
メニュー
ランチ(11:00~15:00 )
全品、炒め物やサラダ、スープなど日替わりのビュッフェ付き。
- トムヤムヌードル: 980円
- タイ醤油ヌードル: 930円
- タイ風まぜそば: 960円
- 焼きビーフン: 980円
- ガパオライス: 1250円
- カオ・マン・ガイ: 1180円
- 鶏肉と野菜炒めのせごはん: 1200円
ディナー
炒め物やグリル、おつまみ系、スープなど、豊富なメニュー。
ここでは、お食事系のメニューを書いておく。
セット
- 屋台麺セット: 1420円
- トムヤムヌードル or タイ醤油ヌードル
- ミニガパオ、サラダ、デザート
- 屋台めしセット: 1420円
- ガパオライス or カオ・マン・ガイ or レッドカレー or グリーンカレー or 海老炒飯
- サラダ、スープ、デザート
- ハーフ&ハーフ: 1420円(お一人様専用)
- ご飯とヌードルをそれぞれ選べる
- 鶏挽き肉のバジル炒めのせご飯 or グリーンカレー or カオ・マン・ガイ
- トムヤムヌードル or タイ醤油ヌードル
- 生春巻き、デザート
- ご飯とヌードルをそれぞれ選べる
ご飯物
- カオ・マン・ガイ: 1150円
- 海老炒飯: 830円
- 海老とアボカドのグリーンカレー: 1350円
- 鶏肉と茄子のグリーンカレー: 1250円
- 鶏肉とたけのこのレッドカレー: 1250円
- マッサマンカレー: 1300円
- などなど…
マッサマンカレーに舌鼓
今回注文したのはマッサマンカレー。
これだ!
メニューには「豚肉とじゃがいものマッサマンカレー」と書いてあったが正しくは鶏肉だと思う。英語表記は「Thai Muslim Curry with Chicken & Potato」になってた。
ココナッツベースにピーナッツが加えられたカレー。ホロホロに煮込まれた鶏肉がゴロゴロ入っている。「辛くないカレー」という説明が書いてあったけど、そこそこスパイシー。
ピーナッツが効いているのかコクがあって美味しい。
ライスはモチモチ。もうちょっとサラサラ(パサパサ)のほうがこのカレーには合っている気がする。
小奇麗なタイ料理レストラン
「タイ屋台料理」だけど屋台の感じはあまりない小奇麗なタイ料理レストラン。グラスが空いたらすぐに水を注いでくれたり、店員さんの接客もバッチリ。
川崎駅周辺にいくつかあるタイ料理店の中でも数少ないマッサマンカレーが食べられるお店。
興味があれば是非。
こちらもどうぞ
スポンサーリンク