カレーに関する情報まとめ
関連カテゴリー
関連記事
2018-02-20 / カレー
川崎ダイスのタイ料理「ティーヌン」でマッサマンカレー

JR川崎駅東口、京急川崎駅の近くにある川崎DICE(ダイス)。6階のレストランエリアにあるのがタイ屋台料理「ティーヌン」。ココナッツベースにピーナッツが加えられたマッサマンカレーを食べた。
2018-02-05 / カレー
川崎駅東口のタイ料理「チャオタイ」でパッポンカリー(チキン)

JR川崎駅東口、地下街アゼリアと直結したビルの地下にあるタイ料理店「チャオタイ」。ランチでチキンのパッポンカリー(ふわふわ玉子のカレー炒め)を食べた。カレーのスパイシーさが玉子でまろやかになった一品。
2018-01-30 / カレー
川崎区役所近くのタイ料理「イサーン酒場」でパッポンカリー

川崎区役所が入っているパレールの1階にあるタイ料理店「イサーン酒場」。こじんまりとした店内ながら本格的なタイ料理が食べられる。シーフードのふんわり玉子カレー炒め(パッポンカリー)が絶品だった。
2017-04-18(2018-01-23更新) / カレー
川崎・南町「しまや」の豚バラ煮込みカレーとトンカツが絶品

川崎駅前大通りにあるオリジン弁当の横の道を入ったところにあるカレー屋「しまや」。川崎駅からだと歩いて7〜8分くらいかな?明らかに怪しげな店構え。初見だと入店するのを躊躇してしまうが、なかなか美味しいカレーを食べさせてくれる。
2018-01-23 / カレー
川崎駅近くのタイ料理「チャオタイ」でパッポンカリー(シーフード)

川崎駅からほど近い仲見世通りの入り口のビルの地下1階にあるタイ料理店「チャオタイ」。シーフードのパッポンカリー(ふわふわ玉子のカレー炒め)を食べた。日本人の舌に合うおいしさだと思う。
2018-01-22 / カレー
川崎駅東口のタイ料理「サバイタイタイ」でグリーンカレー

川崎駅東口、たちばな通りと仲見世通りをつなぐ道の雑居ビルの4階にあるタイ料理店「サバイタイタイ」。見た目の怪しさとは裏腹に真っ当なタイ料理を出してくれる健全なお店。怖くないよ。
2017-10-23 / カレー
川崎たちばな通り「日乃屋カレー」で独特な風味のカツカレー

神田カレーグランプリ優勝の日乃屋カレーが川崎にも初進出した。場所は東口のココイチの目と鼻の先。「始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ」というキャッチコピー通りの独特な味わいのカレー。
2017-10-20 / カレー
川崎アゼリアの老舗カレー屋「ピヨ」のチキンカツカレー

JR川崎駅東口の地下街・川崎アゼリアでリニューアル前から営業を続けている「カレーハウス ピヨ」。カウンターのみで、サッと入って、サッと食べて、サッと帰る、そんなスタイルのお店。スパイシーなカレーが楽しめる。
2017-10-06 / カレー
蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で極上カツカレー

蒲田のとんかつの名店「檍(あおき)」が手がけるカレー店「いっぺこっぺ」。檍ほどの行列には並ばずに、檍と同レベルのとんかつがのったカツカレーが食べられるというお得なお店。コスパも最高です。
2017-10-04 / カレー
川崎駅すぐのタイ料理「チャオタイ」でタイカレーランチ

JR川崎駅からほど近いタイ料理の店、チャオタイに行ってきた。地下街アゼリアを通り抜けて雨に濡れずに行けるこの店。ココナッツの甘い香りとスパイシーな辛さが絶妙なハーモニーを奏でる絶品タイカレーを食べた。
2017-05-05 / カレー
川崎駅東口の本格インド料理「TAJ(タージ)」でカレーランチ

JR川崎駅東口から駅前大通りを第一京浜の方へ10分くらい歩いていくと左手に看板が見えてくるのが、本格インド料理の店「TAJ(タージ)」。ナンが焼きたてで熱々なのがうれしい。カレーはスパイスが香る本格派。店員さんもフレンドリーで死角なし。