2018-02-22 / ラーメン
アトレ川崎「どうとんぼり神座」でおいしいラーメン

JR川崎駅の北口通路の改札前にあるラーメン店「どうとんぼり神座」。白菜の甘みなのか、すきやきみたいな味のスープは他の店では体験できない神座ならではの味わい。卓上調味料のニラがイイ。
2018-02-21 / うどん
川崎・うどん「麺一滴」で手打ちうどんとサクサク天ぷらランチ

JR川崎駅東口から徒歩10分ちょっと、第一京浜のそばにあるのが、うどん店「麺一滴」。お昼時は行列ができることもある人気店。手打ちうどんとサクサク天ぷらが絶品。ランチもディナーもオススメ。
2018-02-20 / カレー
川崎ダイスのタイ料理「ティーヌン」でマッサマンカレー

JR川崎駅東口、京急川崎駅の近くにある川崎DICE(ダイス)。6階のレストランエリアにあるのがタイ屋台料理「ティーヌン」。ココナッツベースにピーナッツが加えられたマッサマンカレーを食べた。
2018-02-19 / 天丼
ラゾーナ川崎・金子半之助、キスの天ぷらがのった上天丼

フードコートで老舗の天丼が食べられる、ラゾーナ川崎の金子半之助。前回食べた穴子が丼からはみ出る江戸前天丼につづき、キスの天ぷらがのった上天丼を食べた。バランスの良さでは上天丼がオススメ。
2017-02-26(2018-02-18更新) / まとめ
ラゾーナ川崎フードコートのおすすめ店、ラーメン、天丼、etc【随時更新】

川崎市民の憩いのショッピング・モール、JR川崎駅西口直結のラゾーナ川崎。ダイニング・セレクション(フードコート)のおすすめ店をまとめた。営業時間は、10:00~22:00(L.O 21:30)。ラーメンや天丼などバラエティ豊か。
2018-02-08 / ラーメン
川崎・尻手「いのうえ」煮干しラーメン、バラチャーシュー、替え玉

煮干しラーメンの人気店、いのうえ。最寄り駅はJR南武線の尻手駅だが、お店自体の住所は鶴見。アクセスは良くないし、お昼しか開店していないし、いつ行っても行列なのでなかなか大変だが、ぜひ一度は食べてみてほしい。
2018-02-05 / カレー
川崎駅東口のタイ料理「チャオタイ」でパッポンカリー(チキン)

JR川崎駅東口、地下街アゼリアと直結したビルの地下にあるタイ料理店「チャオタイ」。ランチでチキンのパッポンカリー(ふわふわ玉子のカレー炒め)を食べた。カレーのスパイシーさが玉子でまろやかになった一品。
2018-02-02 / ラーメン
アトレ川崎「なんつッ亭」黒マー油が香ばしいラーメン

JR川崎駅の駅ビル「アトレ川崎」の地下1階にあるのがラーメンシンフォニー。その中に「なんつッ亭」がある。黒マー油で一世を風靡した有名ラーメン店だ。人気は落ち着いているが相変わらず美味しい。
2018-01-30 / カレー
川崎区役所近くのタイ料理「イサーン酒場」でパッポンカリー

川崎区役所が入っているパレールの1階にあるタイ料理店「イサーン酒場」。こじんまりとした店内ながら本格的なタイ料理が食べられる。シーフードのふんわり玉子カレー炒め(パッポンカリー)が絶品だった。
2017-04-18(2018-01-23更新) / カレー
川崎・南町「しまや」の豚バラ煮込みカレーとトンカツが絶品

川崎駅前大通りにあるオリジン弁当の横の道を入ったところにあるカレー屋「しまや」。川崎駅からだと歩いて7〜8分くらいかな?明らかに怪しげな店構え。初見だと入店するのを躊躇してしまうが、なかなか美味しいカレーを食べさせてくれる。
2018-01-23 / カレー
川崎駅近くのタイ料理「チャオタイ」でパッポンカリー(シーフード)

川崎駅からほど近い仲見世通りの入り口のビルの地下1階にあるタイ料理店「チャオタイ」。シーフードのパッポンカリー(ふわふわ玉子のカレー炒め)を食べた。日本人の舌に合うおいしさだと思う。
2018-01-22 / カレー
川崎駅東口のタイ料理「サバイタイタイ」でグリーンカレー

川崎駅東口、たちばな通りと仲見世通りをつなぐ道の雑居ビルの4階にあるタイ料理店「サバイタイタイ」。見た目の怪しさとは裏腹に真っ当なタイ料理を出してくれる健全なお店。怖くないよ。
2018-01-18 / 定食
川崎駅東口「萬喜」で日替わりの焼き魚定食ランチ

川崎駅東口、仲見世通りにある昭和七年創業の老舗「萬喜」。日替わりランチの「あこう鯛かす漬け焼き」を食べた。茶碗蒸しや味噌汁、小鉢、お新香までしっかり美味しくて満足度が高い。
2018-01-14 / 定食
川崎駅西口・ミューザ川崎「杉作」の牛タンが絶品

川崎駅からペデストリアンデッキで繋がっているミューザ川崎の一階にある牛タン屋「杉作」。丁寧な切り込みと下味がつけられた牛たん焼きは絶品。有名店ながらそこまで混んでないオススメの店。
2017-11-29 / 定食
川崎駅東口の老舗和食「萬喜」で黒毛和牛のすき焼きランチ

川崎駅東口の仲見世通り、アーケードの銀柳街を超えて少し行ったところにある和食の店「萬喜」。昭和七年創業という老舗。「すき焼きランチ」を食べた。すき焼きはもちろん茶碗蒸しも味噌汁も美味。
2017-11-20 / ラーメン
川崎「麺匠ようすけ鶏煮亭」の濃厚鶏白湯らーめんは上品な天下一品

JR川崎駅東口、徒歩10分ちょっとのところにある「麺匠ようすけ鶏煮亭」。濃厚鶏白湯らーめんは濃厚ながら食べやすい一杯だった。雰囲気は天下一品のラーメンに似ているが、もっと上品で洗練された感じ。
2017-11-18 / 洋食
川崎チッタ近くの洋食「ラフト」でランチ〜サーモンおろしポン酢

川崎、チッタデッラの近くにある小さな洋食屋さん「キッチン・ラフト」。見るからに人の良さそうなマスターが腕を振るう個人経営のお店。確かな味と控えめながら気持ちのいい接客で満足度が高い。
2017-11-16 / 中華
川崎・中華「松の樹」で平日13時以降限定ランチスペシャル

刺激的な正宗担々麺が有名な「松の樹」で平日13時以降限定のランチスペシャルを食べた。麻婆豆腐から海鮮のクリーム煮、さらに名物の正宗担々麺もハーフで追加することもできて、いろんな料理が楽しめる。
2017-11-09 / 洋食
川崎・小川町のイタリアン「ピッコリーノ」でパスタランチ

以前、ランチでリゾットを食べた川崎駅近くのイタリアン「ピッコリーノ」に再訪。今回は生ハムときのこのクリームソーススパゲティをオーダー。生ハムが惜しげもなくトッピングされた贅沢なパスタは大満足の味だった。
2017-11-08 / 定食
ウィング川崎「やまや」で明太子・高菜・ご飯食べ放題ランチ

京急川崎の駅ビル、ウイング川崎の「やまや」。ラゾーナ川崎のフードコート仕様の店舗とは違って、「やまや」ならではの明太子・高菜・ご飯食べ放題ランチをやっている。明太子、高菜はもちろん、日替わり定食の秋刀魚も美味しかった。